ペイ・ド・ラ・ロワール地域のActi交通カード
ケーススタディ- 交通機関
ペイ・ド・ラ・ロワール地域のActi交通カード
ペイ・ド・ラ・ロワール地域の求職者の移動を支える交通カードを印刷


課題
フランスのペイ・ド・ラ・ロワール地域当局が2006年に導入したActiカードは、求職者や地域主催の職業訓練プログラム受講者の可動性を促進しています。


ソリューション
このプログラムを開始するにあたって、ペイ・ド・ラ・ロワール地域当局は、旅客輸送関連コンサルティングとサービスを専門とするフランス企業、EFFIA Synergies社と提携関係を結びました。カードの印刷において、EFFIA Synergies社は新しいEvolis Primacy両面プリンタを採用しました。
プロセスは以下のとおりです。
- EFFIA Synergies社のナント支社でActiカードを集約的に印刷
- 求職者からの申請書を受領するとカードの印刷を開始
- 受益者の名前と写真をカードに印刷
- Acti交通カードがの準備ができ次第、直ちに郵便で発送
結果
ペイ・ド・ラ・ロワール地域では2013年におよそ2万枚のカードを印刷する予定です。プロヴァンス・アルプ・コート・ダジュール地域など、他の地域でもActiカードに類似したカードが発行されています。

ディスカバー